新規オープンやセールはもちろん、地鎮祭や各種式典などイベントで大活躍する紅白幕をサイズ豊富に取り揃えております。生地はのぼり旗などに使用されるポリエステル製の生地(ポンジ)よりもやや厚手の生地(トロピカル)を使用しております。大きなサイズの紅白幕でも取り回しが良く、重くなり過ぎないものを採用しています。
地鎮祭
地鎮祭
各種式典
紅白幕のサイズ・価格表
素材:トロピカル(中厚ポリエステル)
紅白幕の設置イメージ(高さ比較)
サイズ | 幅:2間(3600mm) | 幅:3間(5400mm) | 幅:4間(7200mm) | 幅:5間(9000mm) |
---|---|---|---|---|
高さ:450mm | 1,848円 (No.23933) ご注文はこちら |
2,618円 (No.23934) ご注文はこちら |
3,465円 (No.23935) ご注文はこちら |
3,927円 (No.23936) ご注文はこちら |
高さ:700mm | 2,541円 (No.23937) ご注文はこちら |
3,850円 (No.23938) ご注文はこちら |
5,313円 (No.23939) ご注文はこちら |
5,698円 (No.23940) ご注文はこちら |
高さ:900mm | 2,695円 (No.23941) ご注文はこちら |
4,158円 (No.23942) ご注文はこちら |
5,544円 (No.23943) ご注文はこちら |
6,622円 (No.23944) ご注文はこちら |
高さ:1800mm | 5,236円 (No.23945) ご注文はこちら |
6,930円 (No.23946) ご注文はこちら |
8,624円 (No.23947) ご注文はこちら |
10,395円 (No.23948) ご注文はこちら |
※価格は税込表示です。
紅白幕紐
素材:エクスラン(アクリル100%製)
何本も紐を繋げて広い設置場所をまかなうのは一苦労です。そんなときの為にお徳用の50m巻が便利です。
サイズ | 長さ:50m巻 (50000mm) |
---|---|
紐の太さ: 直径9mm |
4,235円 (No.23967) ご注文はこちら |
※価格は税込表示です。
ビニール紅白幕
こちらは安価に収めたい場合や、好きな長さにカットして使用したい場合におすすめのビニール製紅白幕です。オープンはもちろん、リニューアル、セール、各種イベントなど、様々なシーンで活躍します。
サイズ | 幅:50m巻 |
---|---|
高さ:400mm | 5,082円(No.19406)ご注文はこちら |
高さ:600mm | 5,236円(No.19405)ご注文はこちら |
高さ:750mm | 7,546円(No.19407)ご注文はこちら |
高さ:900mm | 9,086円(No.19408)ご注文はこちら |
※価格は税込表示です。
ビニール紅白幕用チチ(別売り) 紅白幕の取り付けに便利!
粘着テープや画鋲などで設置することが多いようですが、のれんのようにチチを貼り付けて設置することもできます。
黒白幕(くじら幕)
黒白幕はくじら幕(鯨幕)とも呼ばれ、一般的にはお通夜やお葬式などの弔事で使用される白黒の幕です。この風習は、黒色に弔事のイメージを持つという西欧文化の影響によって始まった歴史の浅い慣習のようです。古来の日本では黒色は高貴な色として、弔事、慶事に関わらず、式典で使用されていたとのことです。
※価格は税込表示です。
青白幕(あさぎ幕)
青白幕はあさぎ幕とも呼ばれ、青と白の2色の幕です。浅葱色という字で、水色よりも濃い青色を意味します。地鎮祭、上棟式などの神事に使われることが多く、地域によっては葬儀で使用されることもあるようです。
※価格は税込表示です。
紫白幕
落ち着いた色合いで「お茶会」や「落語会」など和のイベントにピッタリです。
※価格は税込表示です。